新型肺炎コロナウイルスの影響
本日、家族の見送り&荷物持ちで羽田空港国際線ターミナルに行ってきました。
現在、国交省が国際線の増便を決め、その新たな飛行ルートで実機飛行確認・南風ルートが始まったので南風ルートの下にあるウチは飛行機の音で賑やかです。国交省の解説はこちらです。さぞ羽田空港は混んでいると思いきや、ガラガラでした~。
チェックインカウンターに人が並んでないー!
人がいないからチェックインの機械も、荷物預けカウンターも並ぶ必要がないー!実に楽ちん。
アーケードも人が歩いてないー! ガラガラ~
つい空港の方に、いつもこんなに空いているのか聞いてみました
「いやあ、羽田空港にこんなに人がいないのは珍しいです。いつも混んでます。(コロナウイルスの)ニュースが出てから(空いてるん)ですよ」とおしゃってました。
チェックインしてから茶寮・伊藤園で休憩。
左、ほうじ茶アイス白玉あんみつ
右、ほうじ茶抹茶ミックス白玉パフェ
ほうじ茶アイスが流行ってますよね
美味しかったです。
羽田からの帰りの電車に、海外から渡日した人なんでしょう
N95マスクをした人が一人いました。
こんなマスク↓で~す。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スキンタッチ教室を開催しました(2020.10.08)
- the Japan times(2020.09.29)
- 健康記事の監修しています(2020.09.27)
- ぎっくり腰が治ったの巻(2020.09.16)
- 赤ちゃんが顔をゴリゴリ(2020.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント