« 逆子が治った | トップページ | 安産 »

足の静脈瘤

血管が皮膚の上に浮き上がって、時に痛みを伴うものを静脈瘤(じょうみゃくりゅう)と言います。とくに足の静脈に起こりやすく、静脈の血管が広がりそこに血液が停滞します。

患者さんで1度手術で良くなったものの最近再発してしまい
長く立っていると痛い方がいらっしゃいます。

手術をした病院へ相談に行くと、静脈が浮きあがっていても
痛みがなければそのままで大丈夫、とドクターに言われたそうです。
「手術はなるべくしたくないのです。鍼灸で良くなるかしら。。。」
と相談を受けました。

以前に良くなった例がありますが、いつも成功とは限らないので
やってみないと分かりません。と説明しつつ、鍼灸治療をすることに。

2回目にいらした時に足の静脈瘤の経過を伺うと
「長く歩いても痛みが出ませんでした。調子いいみたい。
まあ、たまには痛いけれど。しょうがないですね。」
とのこと。

けっこう良さそうです。

さらに鍼灸を続けていくと
「痛みはほとんど出ません。これで手術しなくても大丈夫ですね。」
と今回も成功例になりました。

この方は週に2~3回立ち仕事をしており
この仕事が大好きでずっとず~~っと続けたいそうです。
でも手術は嫌なの。

という事で鍼灸にいらした時は
静脈瘤のケアも必ず施して喜ばれています。

|

« 逆子が治った | トップページ | 安産 »

鍼灸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 足の静脈瘤:

« 逆子が治った | トップページ | 安産 »